人間共生システム研究会 日本知能情報ファジィ学会 人間共生システム研究会 人間共生システム研究会


メインメニュー

活動報告
(研究会活動の報告ページへのリンク)
リンク
(関連する情報へのリンク)

お問い合わせ先
前田陽一郎
(立命館大学)
片上大輔
(東京工芸大学)

「FSS2014 企画セッション「人間共生システム」開催報告」

企画セッション開催報告

報告者 片上大輔(東京工芸大学)

■日時:2014年9月1日(月)〜3日(水)

■場所:高知城ホール

 2014年9月1日〜3日の3日間、高知城ホールにおいて,第30回ファジィシステムシンポジウム(FSS)が開催されました(写真1)。高知城ホールはもちろん高知城の隣にあり,JR高知駅から車で約5分の便利な場所にある会場でした。人間共生システム(HSS)研究部会では、5つの企画セッションとHSS懇親会を企画・開催し、多くの研究会メンバーの方々にご参加いただきましたので、ご報告いたします。

 今回のFSS2014では企画セッションにおける口頭発表が合計21件でした。会場には非常に多くの人が参加してくださいまして、かなりの盛り上がりをみせていました。発表内容も多岐にわたっており、どの発表も完成度が高くレベルの高い議論が行われました。

写真1 企画セッションの様子.かなりの人が来てださいました.
写真2 座長の前田先生
写真3 座長の中村先生
写真4 井上先生司会で前田先生がご発表
写真5 イベントの西野先生.お忙しそうです.
写真6 研究会の懇親会まであと少し

 初日の夜には、恒例のHSS研究会懇親会を行いました。今年度も,しなやか支援システム,ロボット教育/ロボットコンテストの2つの企画セッションと合同で行った結果,会場に収まりきらないほどの方が参加され,今年度も大規模な懇親会になりました.

 

写真7 懇親会が始まりました
写真8 ものすごい人数が集まりました
写真9 この盛り上がりはすごい!
写真10 次の日も発表あります.司会者の加納先生
写真11 発表中の筆者.やるときはやります.
写真12 表彰されたジメネスさん.頑張りました.
写真13 会場隣の高知城
写真14 ジオラマ模型がありました
写真15 高知城からの眺め
写真16 きれいなお城でした
写真17 太い夢をもちましょう!
写真18 小さいことは気にしない

 以下に、今回のFSS2014でのHSS研究部会の企画セッションプログラムと、イブニングポスターセッションでの発表者リストを掲載しておきます。

プログラム

9月1日(水)

人間共生システム1(MA1 13:00〜14:40) 司会:前田陽一郎 (大工大)
MA1-1  ロボットアピアランスにおける”萌え”のデザイン検討
○加藤 健太(名古屋工業大学),加納 政芳(中京大学),山田 晃嗣(情報科学芸術大学院大学),中村 剛士(名古屋工業大学)
MA1-2  コミュニケーションロボットの視覚を用いた人間の身体動作認識に基づく性格抽出
○市岡 由希恵(福井大学大学院),前田 陽一郎(大阪工業大学),井上 博行(福井大学),高橋 泰岳(福井大学大学院))
MA1-3  RSNPを用いた自己開示を促す会話エージェント
○山田 竣也(中京大学),加納 政芳(中京大学),中村 剛士(名古屋工業大学)
MA1-4  能動的身体接触によって情報伝達するロボットAcToRの基礎的検討
古橋 道彦(名古屋工業大学),○中村 剛士(名古屋工業大学),加納 政芳(中京大学),山田 晃嗣(情報科学芸術大学院大学)) MA1-4  ロボットパートナーを用いた人間状態に基づく対話学習システム
○郭 位龍(首都大学東京),禹 珍碩(首都大学東京),久保田 直行(首都大学東京)

人間共生システム2(MA2 14:55〜16:15) 司会:中村剛士 (名工大)
MA2-1  成功確率に基づく強化学習によるロボットの危険回避行動の学習
○竹山 大貴(中京大学),加納 政芳(中京大学),松井 藤五郎(中部大学),中村 剛士(名古屋工業大学)
MA2-2  インタラクティブな操作を行うユーザの意図認識による倒立二輪型ロボットの学習制御
○野村 慎之介(福井大学),井上 卓也(福井大学大学院),高橋 泰岳(福井大学大学院),中村 恭之(和歌山大学)
 MA2-3 潜在的なトピックを仮定した文書への自動タグ付与に関する検討
○加藤 亮(名古屋大学),吉川 大弘(名古屋大学),古橋 武(名古屋大学)
MA2-4 視線追跡と顕著性マップに基づく全方向車椅子のためインタラクティブ教示システムの構築
○王 茂(福井大学大学院),前田 陽一郎(大阪工業大学),高橋 泰岳(福井大学大学院)

人間共生システム3(MA3 16:30〜17:50) 司会:井上博行 (福井大)
MA3-1  大規模カオスに基づくサウンド生成システムによる人間に与える心地良さの分析
○前田 陽一郎(大阪工業大学),村中 慎吾(ファルコバイオシステムズ),佐々木 眞人(くずはミズノ)
MA3-2 揮者のジェスチャーによるメロディ主導型カオスサウンド生成システム
○陳 帥(福井大学),前田 陽一郎(大阪工業大学),高橋 泰岳(福井大学大学院)
MA3-3 動き、色、音楽を組み合わせたフレーズアニメーション
○鬼沢 武久(筑波大学),山崎 みどり(筑波大学大学院),遠藤 果林(筑波大学大学院)
MA3-4  指定音列によるユーザ嗜好を考慮した対話型遺伝的アルゴリズムによる旋律自動生成
○張 末(福井大学),前田 陽一郎(大阪工業大学),高橋 泰岳(福井大学大学院)

9月2日(火)

人間共生システム4(TA1 9:00〜10:20) 司会:片上大輔(東京工芸大)
TA1-1 感情表出モデルを用いた教育支援ロボットが及ぼす心理効果
○ジメネス フェリックス(名古屋大学大学院),吉川 大弘(名古屋大学),古橋 武(名古屋大学),加納 政芳(中京大学)
TA1-2 多人数コミュニケーションにおける傍観するロボットの共感表出モデル
○井口 翔仁(関西大学大学院),竹之内 宏(福岡工業大学),徳丸 正孝(関西大学)
TA1-3 人間とロボットとの双方向コミュニケーションにおけるRNNを用いた情動推論システム
○竹内 昇平(福井大学大学院),前田 陽一郎(大阪工業大学),高橋 泰岳(福井大学大学院)
TA1-4 対話者を考慮した反応を行うロボットの感情生成モデル
○木下 晶介(関西大学大学院),竹之内 宏(福岡工業大学),徳丸 正孝(関西大学)

人間共生システム5(TA2 10:35〜11:55) 司会:加納政芳(中京大)
TA2-1 イメージと感情による配色システムにおけるイメージ感情モデルのファジィ化
○井上 博行(福井大学)
TA2-2 見守りシステムのための動画像からの特徴的な表情抽出
早瀬 光浩(豊橋創造大学・中京大学),加納 政芳(中京大学)
TA2-3 自動車とドライバー間の関係性構築のためのエージェント設計
○片上 大輔(東京工芸大学),本郷 雅人(東京工芸大学),田中 貴紘(名古屋大学)
TA2-4 PSOを用いた3次元面検出による未知物体の検出
○牧野 慎一郎(神奈川大学),増田 寛之(富山県立大学),林 憲玉(神奈川大学)